さて、対戦相手のSC鳥取。
順位は12位ながら、これまでの対戦成績を見ると強豪相手にもしぶとく戦い、勝ち点を積み上げてきた高い集中力をもっているチームみたいですね。
参考:
JFL第10節 vs SC鳥取(今日の沖縄&FC琉球)
第1節(A)vs横河武蔵野FC 0-2 ●
第2節(H)vsアルテ高崎 1-1 △
第3節(A)vsソニー仙台 0-0 △
第4節(H)vs佐川急便東京 0-3 ●
第5節(A)vsHonda FC 3-3 △
第6節(H)vs栃木SC 1-1 △
第7節(A)vsアローズ北陸 0-0 △
第8節(H)vsYKK AP 2-2 △
第9節(A)vsジェフクラブ 4-3 ○
前節にアウェーながら初勝利をあげ、ホームでの連勝を狙って意気が上がっていることでしょう。
しか~し!初勝利で盛り上がっているのは、琉球も同じ!!
期待の大きさからくるプレッシャーから開放された今の琉球のほうが、勢いに乗りやすいと思います!
きっと、連勝してくれると信じて明日も念を送ります~!!
FC琉球に新戦力が(FC琉球 現在・過去・未来)
mineさんのブログで知ったんですが、MFにブルノが登録されたみたいです。
(クラブ公式より先にJFL公式に出るのは少し不満・・・せめて同時に公開して欲しかった)
以前から練習には参加してるのは見てましたが、ビザ?の関係とかで登録が遅れていてしまっていたらしいですが、ジョージ監督は結構期待している選手みたいですよね。
前目のMFとか・・・攻撃面での活躍を期待!