今日は芝生側で観戦&応援してました。
試合の感想としては、うーん。
前半は自分たちのペースでいい感じだったんですけど、雨でぬかるんだピッチですべったり、決定的なチャンスを外したりで、得点できず。
後半は焦りからか、ロングボール主体、しかも前線4人とDFラインがくっきり分かれてしまって、中盤がスカスカに。
これではなかなか琉球のつなぐサッカーができないですよね・・・。
しかし、その中にあっても、ガッツ選手のプレーは良かったですね。
前半には相手のDFラインとキーパーの間に落ちたボールに反応、胸トラップでキーパーをかわした場面や、エンドライン間際で倒れながらもボールを何とかつなごうと”頭での折り返し”をしようとしたシーンなど。
だんだんとゴールに近づいているようなので、次に期待です!
悔しい・・・こればっかりですが、ほんと次こそ初勝利を。
とはいえ、次戦はアウェーでFC刈谷戦なんですよね・・・。
初勝利はぜひホームで!と思ってたんで複雑ではありますが^ー^;
でも、ぜひ勝利を!!

ホンダロックのジャイアントフラッグ。でかいっす

帰ってきたカピタン。常に味方を鼓舞していて、今日はみんな声出てました。さすが。

次こそは勝利を!!
※観戦した方のブログ
vs ホンダロック戦(今日の沖縄&今日のFC琉球)
引き分け(服部京子の沖縄プチ探訪)
今日もホームで勝てず... でも負けなかった!(しゅうちゃんのゆんたく部屋)