場所は、那覇市港町の簡保レクセンター。
時間は朝九時からだったんですが、実は3時まで飲んでいて、朝の時点では体調は最悪。
その影響で、集合時間の8時半にも遅れてしまいました・・・(minaさん、みみごんさん、すいませんでした)
しかし、この日のために準備したビブス(色はもちろん濃い赤=ベンガラ!笑)を着ると、テンションもあがってきて、動けるようになりましたね。不思議なもんだ。

集まったメンバーを紹介しておくと、自分と相方、
minaさん、みみごんさん、りろさん姉妹、
よなしょーくん、conniffさん、
rossiさんの総勢9人で参加しました。
大会方式は、8チームを2つの四角リーグにわけて総当り戦(各チーム3試合)、予選1位同士が優勝決定戦で、予選2位同士が3位決定戦をめざすというものでした。
マイチームのとりあえずの目標は、「楽しみつつ、全員得点すること」。
結果的に、この目標は半分達成という感じかなーと思います^^;

しかし、いきなり第一試合に組み込まれると、相手は女子高校生?のクラブチーム。
ユニフォームも完璧そろえてるし、こりゃー強そうだなーと思ったら、案の定ガチンコです。。。
エンジョイしようよーと言ってみたものの、若者には手加減という文字はまだインプットされていないらしく、次々と失点・・・
救いは、自分が少々やけ気味に蹴ったボールを
2002W杯 韓-伊のアン・ジョンファンばりのバックヘッドでよなしょーくんが1点を返した、ということでした(このゴールで、よなしょーくんは敢闘賞を獲得!)。
しかしそんな奮闘もむなしく、1-4で敗戦。ほろにがな初戦になったのでした。

2試合目の相手は一般の女性チームで、実力的にも同じくらいといったところ。
ここで頑張って勝てばいけるかも!ということで、メンバーも奮起!
なんと4-1でベンガラーズ初勝利!!
これで勢いづき、続く3試合目も2-1で勝利をあげることができました^^
この結果、2勝1敗で3位決定戦に進んだんですが、相手はまたもや女子高校生クラブチームのBチーム。。。
またガチンコだー。。。とがっくりきながらも、頑張ったんですが結果は0-8の完敗。
1点も返せなかったのが、くやしかったですねー。
ということで、ベンガラーズ最初の大会は、最終結果
4位ということになりました!
メンバーの皆さん、お疲れさまでした(^^)
また、フットサルしましょう!!
PS。
TNSのほうに集合写真など貼っておきましたので、メンバーの皆さんは見てみてください!