実は2日目(今日)は色々と用事があったため、行けませんでした・・・。
なので、ネットで情報がないか回ってみると・・・
オフィシャルブログ
な、なんですと~!!
琉球の選手・監督と、見学にきてた皆が混ざってミニゲーム??
しかも、永井さんとかもいるし・・・
あ~行けばよかった!!超くやしい!!!
・・・0rz
Posted by miya at 23:24│
Comments(4)
│
FC琉球
1月14日(土)・1月15日(日)の二日間見学に行きました。30名の選手がテストを受けていました。サポーターの仲間内で何番の選手が良いとか、何番の選手が気になるなどと、話しをしながら見て...
2006年 FC琉球・セレクション【今日の沖縄】at 2006年01月16日 00:07
1/14(土)~16(月)の3日間の日程でFC琉球のセレクションが行われてます
FC琉球セレクション2日目【気ままにブログ★彡】at 2006年01月16日 00:17
FC琉球セレクション2日目のスケジュールが終わり
「さて、帰ろうかなぁ・・・」
と会場を後にしようとしたそのとき。
「やすださぁぁぁん!!!」
声のする方向には、FC琉球スタッフの...
ぜいたくなひととき。【やすだにっき。】at 2006年01月16日 00:20
ぐしし~!
楽しかったですよ!
子連れのあの方は
子供を泣かしてまでサッカーに興じてました
(子供はおねぇさま方があやしてました)
すこし足をひねったかな?
私まで参加しちゃいましたよぉ~。途中で休んじゃったけどね。
楽しそうだなー、行きたかったなー
俺は九州地域決勝とヴィクサーレの九州ユースをハシゴして、ヴィクサーレ戦ではコールを試してみたりしてました。
やっぱり実際に声に出してみると駄目なの多数・・
また練り直さないといけないかな
それと駄目もとで昨日のサッカー協会に続いてKyuリーグ理事長にサポ遠征費を相談したら来ていた旅行代理店担当者を紹介してくれた。
後日相談にのるそうでラッキー!
kyuリーグ理事長直々の紹介なのでしっかり相談にのってくれそうです
両サッカー協会にサポ遠征費予算化直訴は初ですが(笑)
当たり前に駄目でした
rossiさん、minaさん、じつにうらやましい。
地団駄ってこうやって踏むんだと思いますた・・・
カンプノウさん、こんばんはっす
いつもながらスゴイ行動力ですねー^^
遠征費少しでも安くできたらラッキーですなあ