第5回 伸二のリタイア、浩二の覚悟
第6回 シェフチェンコの原風景
ポイントとしては、ラトビア戦での課題をどう修正してくるか。
・前回のように前半飛ばして後半落ちるのではなく、前後半をとおしてある程度自分たちのペースで試合でこなすこと。
・DFラインとボランチのパスまわしを確実に行い、前線の選手へのつなぎを行うこと。
・前線の選手がボールをしっかりとキープして、駒野、サントス選手の両サイドを効果的に使うこと。
などが挙げられると思う。
シェフチェンコ選手の名前ばかりあがるが、それにこだわるよりも、チーム全体として試合を支配できるように頑張ってほしい!
余談ですが。
中田浩二選手に関しては、「
軽率ということ」というコラム(?)が面白いっす。
軽率と大胆(傲慢)は表裏一体か、なるほど!