いろいろあったようで(アワン渦帝)
知っている人も多いと思うが、琉球の試合でも流通経済大学戦での前半、「応援停止」を敢行したわけだが、ある意味では予想通り、反応は賛否さまざまだった。
個人的には、行動しないことには、良くも悪くも変わらないと思っているので、行動したことに対しては後悔はしていない。
そしていつも声を出していることがどういう影響を与えているのか改めて考えることができたので、少なくても丸っきり無駄ではなかったと思ってはいる。
けど、やっぱり二度とやりたくはないし、やる羽目にならないよう、選手たちにはあの日のことは忘れないでもらいたいと思っている。
・・・しかし「応援拒否」ではなく「沈黙応援」だっていう主張は面白いと思った(笑